北海道の十勝支庁の「中札内村」にある小さな小学校のブログです。山村留学に取り組んでいます。今年の全校児童は13名(山村留学生4名を含む) 令和7年度の山村留学の募集期間は5月から8月までとなっています。窓口含め詳細については中札内村教育委員会にお問い合わせください。 このブログは、スマホで見ている方の割合が多いです。ぜひ、下の▼記号の「ページバー」をタップし、それぞれのページも見て頂ければと思います。
8月22日、コミュニティ・スクールの取組の一つとして「やぎさん」が学校にやってきました。本日から1週間、上札内小学校敷地内で過ごしてくれる予定です。今回は、昨年度とは異なる場所に移動し、子どもたちがお世話しやすい環境を整えました。短い期間ではありますが、子どもたちとやぎさんがふれあい、温かな交流が生まれることを楽しみにしています。
8月2日、山村留学推進協議会事業の夏レクとして、大樹町の歴舟川にてラフティングを行いました。